自園給食
食事について
子どもたちの健やかな成長のために、当園では令和2年4月より自園給食を始めました。
自園給食とは、従来のお弁当箱スタイルの給食とは違い、園内に調理設備を設置して調理スタッフが給食を作る方法です。なお、保育部では10時と15時、幼稚部では15時以降も保育を受ける子どもたちにおやつを提供しております。
●栄養士の指示のもと、調理スタッフの方が安心・安全な食材と栄養バランスのとれた温かくて美味しい給食を提供します。誕生会や行事等の特別な日には、スペシャルメニューが提供され、子ども達が楽しい雰囲気の中、食事に興味がもてるよう工夫しています。
●アレルギー等で配慮が必要と診断されているお子さんについては、当園へご相談ください。医師の指示に従い、調理スタッフとともに配慮していきます。
※医師の診断書を提出してください。
給食の様子
調理室の様子をのぞくことができます

陶器の食器に盛り付けて配膳します

バリエーション豊富な献立で毎日の給食が楽しみです
「おいしいね!」と子どもたちも喜んで食べています
好き嫌いのある食材も食べやすく調理されています

ぷちわかばの給食

食材を小さく切り、少しずつ食べれるようにしてあります

先生が見守る中スプーンやフォークを使って自分で食べます

0歳児(生後6か月から)には離乳食を提供しています

摂食機能の発達や食べ物への興味を促します
▼お気軽にお問い合わせください
お問い合わせフォームはこちら
TEL.
024-945-6035